三半規管のはなし
2020年05月19日
三半規管が弱くなったのか、エレベーターでも酔う体質になってしまったんです。
10年前、16階で働いている時は気にもしなかったので大丈夫だったはずなのに、1階勤務生活が8年も続くと高い所ってあまり行かないんですよね。
もちろん絶叫マシンに乗る機会もなくずっと地上にいることに体が慣れてしまったようで、たまに市役所18階に行くのですがよく酔ってます。
途中の階で止まる時の揺れが一番ダメみたいで、目的の階に到着してエレベーターを降りると体フワフワ・頭グルグルです。
時間があれば階段で18階まで行ったりもするのですが毎回は不可能なので、エレベーターの壁に寄り掛かる等、色々と分析をしているのに毎回酔ってしまいます。
いつからかブランコでも酔ったので、三半規管が原因じゃなく、もしかして大人の階段を上り始めているからなのでしょうか?